2013年12月04日
亀田選手負けてもチャンプ?
亀田大毅選手が不可解なことに
巻き込まれましたね。
最初に相手が検量オ-バ-になった
時点で亀田選手が負けたら
チャンピオンじゃなくなると
何遍も言っていたのに負けたら
チャンピオンはそのままでいいと
IBFのエライ人が言ったそうですね。
採点の集計発表の時に一度言いかけたのに
間があき、何かを確認してから
もう一度やり直しました。
兄の興毅選手のときも採点の集計に
時間がかかりましたよね。
あれはだれかに確認をとっているのでしょうか?
もしかしてTBSのかた?
局の都合で何か操作されているのでしょうか?
金子選手も日本王座防衛の時
相手が体重オ-バ-でそのことを知った
ジムの会長さんが頭を抱えているのを見ました。
その時は日本のル-ルでチャンピオンが
負ければ王座を失いその地位は
空位なると言ってました。チャンピオンにとって
何もプラスにならない試合を
あえてする必要があるのか?
でもお客さんに帰ってもらう訳にもいかず
どうしたら・・・?と悩んでいました。
結局試合をして1R1分55秒でKO勝ちでしたが
亀田選手は負けてしまい
さらに問題を複雑にしてしましたね。
テレビ局の都合が関わってくると
変なことが起きる?!