2014年03月29日
金子選手に5月4日豊橋広小路ホコ天で会えます
5月4日 豊橋ホコ天 11時30分~/14時~
それぞれ1時間ほどの予定でト-クショウ
それで終わりと思っていたら、まだまだやってくれます。
5月6日~11日 金子大樹パネル展 場所:ほの国百貨店 9F特別催事場
11日以降、規模を縮小して5月31日まで継続
5月10日 金子大樹トークイベント
場所:穂の国百貨店 9F特別催事場
時間:未定
今日から田原駅南側の清谷川沿いが夜桜のライトアップ
現在4分ほどの咲き加減ですが今日から6日(日)まで
午後6時から10時まで田原JCと田原あつまるタウン主催で
500M程の川沿いをライトアップするそうです。
田原駅の目の前で桜トンネルが見られます。
金子選手の出身地赤石の桜が今年から一般公開です。
今まで知る人しか知らない桜でしたが今年から
金子選手同様 大公開です。
見に来て下さい。
<
2014年03月28日
赤穂選手勝利おめでとう
3.25 ダイナミックグローブ
赤穂亮 vs リチャード・ガルシア
赤穂2RKO勝利!
1R開始1分。赤穂はガルシアに右ストレートを合わされ、まさかのダウン。
立ちあがった赤穂は攻勢を強め、
2R2分すぎ、赤穂は左フックを直撃させ、ガルシアからダウンを奪い返す。
一度は立ちあがったものの、ガルシアは目を抑えながら再び座り込み10カウント。
のちのドクターチェックで、ガルシアは眼窩底骨折が判明。
赤穂はこれで3連続KO勝利!

金子選手の先輩であり、いつも行動を
共にする赤穂選手が一昨年の大晦日
Sフライ級世界タイトルマッチ(敗戦)
以降3連続KO勝ちで次は階級を上げるかも
しれませんが世界タイトルへの挑戦が
待ち遠しいです。
今、袴田事件として報道されている記事を下記に
静岡県の旧清水市で、みそ製造会社の専務一家4人が殺害されたのは昭和41年だった。
同じ年、米ニュージャージー州の酒場で、3人が射殺される事件が起こる。
▼主犯として逮捕されたのが、ボクサーのルービン・カーターさんだ。「ハリケーン」の異名を持ち、事件直前にはミドル級で世界ランキング1位まで上りつめていた。終身刑の判決を受けたカーターさんは、22年後に再審で無罪を勝ち取る。冤罪(えんざい)の背景には黒人差別があった。両方と闘う姿は映画にもなる。
▼静岡県の事件では、近くのみそ工場に住み込みで働いていた袴田巌元被告が逮捕され、55年に最高裁で死刑が確定する。袴田さんもまた、かつて日本フェザー級6位にランクされた元プロボクサーだった。事件当時は体調を崩して引退し、カムバックに向けてトレーニング中だったという。
▼無罪を訴える袴田さんの支援に、元世界チャンピオンの輪島功一さんをはじめ、多くのボクシング関係者が駆けつけた。ボクサー仲間を助けたいという気持ちはもちろんだが、それだけではない。逮捕直後の報道では、「身を持ち崩した元ボクサー」といった言い回しが目立った。ボクサーに対する根強い偏見が、冤罪を生んだのではないか。そんな憤りからだった。
▼静岡地裁はきのう、裁判のやり直しを決めた。裁判長は「証拠捏造(ねつぞう)」の疑いさえ指摘している。事実なら、日本の司法への信頼は根底から覆されてしまう。長年支え続けた姉の秀子さんによると、釈放された78歳の袴田さんは心身ともに衰弱して久しい。
▼カーターさんは10年前、「あきらめないで」と袴田さんに手紙を送った。しかし
逮捕からすでに48年の月日がたつ。リングで闘い続けるには、あまりにも長すぎた。
2014年03月17日
コ-ヒ-の花
コ-ヒ-の花です。
いつも もっと遅かったような気がしますが
我が家のコ-ヒ-の木は花を咲かせてくれました。

金子選手はどうなっているのか
気になるところですが
今日発売のボクシングマガジン4月号に
金子選手の近況が
ジムの先輩の赤穂選手と
一緒に掲載されていました。
こちらをご覧ください。

P38からP41まで4ペ-ジにわたって
2月に宮崎にトレ-ニングに行った時の事や


赤穂選手の事や
金子選手の世界戦の感想などが掲載されています。
金子選手の事いろいろ知りたい方は
是非ご購読お願いします。
この記事の最後に気になる事が
書かれていました。
ホントは是非買って読んでほしかったけど
特別にこのブログを見て頂いている方のみに
お知らせします。
金子選手の復帰第一戦が5月に
予定されているそうです。
それから、豊橋出身の尾川堅一選手のことが
ボクシングビ-トの方に取り上げられてました。
皆さんご存知ですか?豊橋出身の
尾川選手は金子選手と同じ階級で
まだ日本ランキング入りはされてませんが
かなり評判の高い選手です。
近い将来、豊橋で二人の世界戦が
見られるかもしれません。
尾川選手にも注目してください。
いつも もっと遅かったような気がしますが
我が家のコ-ヒ-の木は花を咲かせてくれました。
金子選手はどうなっているのか
気になるところですが
今日発売のボクシングマガジン4月号に
金子選手の近況が
ジムの先輩の赤穂選手と
一緒に掲載されていました。
こちらをご覧ください。
P38からP41まで4ペ-ジにわたって
2月に宮崎にトレ-ニングに行った時の事や
赤穂選手の事や
金子選手の世界戦の感想などが掲載されています。
金子選手の事いろいろ知りたい方は
是非ご購読お願いします。
この記事の最後に気になる事が
書かれていました。
ホントは是非買って読んでほしかったけど
特別にこのブログを見て頂いている方のみに
お知らせします。
金子選手の復帰第一戦が5月に
予定されているそうです。
それから、豊橋出身の尾川堅一選手のことが
ボクシングビ-トの方に取り上げられてました。
皆さんご存知ですか?豊橋出身の
尾川選手は金子選手と同じ階級で
まだ日本ランキング入りはされてませんが
かなり評判の高い選手です。
近い将来、豊橋で二人の世界戦が
見られるかもしれません。
尾川選手にも注目してください。
2014年03月11日
今日も寒いです
一本橋から田原駅を見る
2月14日の風景

あれから1カ月たったのに
昨日も雪がちらつきました。
もうすぐ春が来るそうですが
心が折れそう・・・
高校の入試中のようですが
受験生の皆さん寒さに負けず
明日を信じよう。
負け犬の遠吠えではないけど
勝利だけが人生じゃない・・・
負けても立ち上がり、目指したものを
手に入れるために挑戦し続ける事が
生きている事だと思います。
金子選手もこの間の試合に負けましたが
いろいろな事を経験し、多くの事を得たと思います。
先日会ったときに感じたのは
また大きくなっている・・・
体だけではなくオ-ラ?雰囲気
大晦日の試合で得た自信で
一段と大きく成長しています。
強くなってる!
早く次の試合が見たいです。
豊橋のお店の方がブログで取り上げて
くれていましたが「オ-ラが凄い」と
表現して頂いてました。
ホントかどうか5月4日豊橋広小路の
歩行者天国に出かけて
金子選手を実際に見て下さい。
2月14日の風景
あれから1カ月たったのに
昨日も雪がちらつきました。
もうすぐ春が来るそうですが
心が折れそう・・・
高校の入試中のようですが
受験生の皆さん寒さに負けず
明日を信じよう。
負け犬の遠吠えではないけど
勝利だけが人生じゃない・・・
負けても立ち上がり、目指したものを
手に入れるために挑戦し続ける事が
生きている事だと思います。
金子選手もこの間の試合に負けましたが
いろいろな事を経験し、多くの事を得たと思います。
先日会ったときに感じたのは
また大きくなっている・・・
体だけではなくオ-ラ?雰囲気
大晦日の試合で得た自信で
一段と大きく成長しています。
強くなってる!
早く次の試合が見たいです。
豊橋のお店の方がブログで取り上げて
くれていましたが「オ-ラが凄い」と
表現して頂いてました。
ホントかどうか5月4日豊橋広小路の
歩行者天国に出かけて
金子選手を実際に見て下さい。
2014年03月03日
もう3月?
今日は桃の節句です。
でも昨日の夜は手袋してなくても
大丈夫だったのに
今日は手が痛っかったです。
明日からまた冷えるみたいですね。
金子選手は試合の予定が
出来たみたいです。
ただ相手が決まらないみたいですが?
5月4日の豊橋広小路で行われる
歩行者天国のト-クショウにゲストとして
招かれることが決まり
その時までに詳細が発表されるそうですが・・・
当日は1時と3時に会場で金子選手が
話をするそうです。
田原の男はしゃべりがうまくないから心配です。
はんにゃの金田やヤクルトの小川選手、コ-ジ富田も
もう少し喋れたらいいのにねェ(金子選手受けるかなぁ)
その点女性のオアシズの光浦、大久保の両名は
うらやましぃですね。
そのほか田原の特産物(野菜関係?)と
金子選手のグッズも販売予定だそうですが
今のところタオルしかないと思うけど?
横浜光ジムで何か作るのかな?
楽しみです。
でも昨日の夜は手袋してなくても
大丈夫だったのに
今日は手が痛っかったです。
明日からまた冷えるみたいですね。
金子選手は試合の予定が
出来たみたいです。
ただ相手が決まらないみたいですが?
5月4日の豊橋広小路で行われる
歩行者天国のト-クショウにゲストとして
招かれることが決まり
その時までに詳細が発表されるそうですが・・・
当日は1時と3時に会場で金子選手が
話をするそうです。
田原の男はしゃべりがうまくないから心配です。
はんにゃの金田やヤクルトの小川選手、コ-ジ富田も
もう少し喋れたらいいのにねェ(金子選手受けるかなぁ)
その点女性のオアシズの光浦、大久保の両名は
うらやましぃですね。
そのほか田原の特産物(野菜関係?)と
金子選手のグッズも販売予定だそうですが
今のところタオルしかないと思うけど?
横浜光ジムで何か作るのかな?
楽しみです。