2016年08月23日
強烈KOシ-ン
遅くなりましたが鮮やかなKOシ-ンを見てください。




動画はこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Qy_5LvSKDo4
最後の50秒くらい前にKOシーンがあります。
尚、右横のプロフィールの写真は
試合翌日の写真です。
若干 顔に内出血の痕が見られますが
本人は気にならないそうです。
次の試合は年末になるかもとの事でした。
しかし日本ランキング1位の松下 拳斗選手は
金子選手が日本タイトル防衛戦で倒した
玉越 強平選手(改名?)だそうで
なんで金子選手の上にいるの?
ランキングは難しい・・・
動画はこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Qy_5LvSKDo4
最後の50秒くらい前にKOシーンがあります。
尚、右横のプロフィールの写真は
試合翌日の写真です。
若干 顔に内出血の痕が見られますが
本人は気にならないそうです。
次の試合は年末になるかもとの事でした。
しかし日本ランキング1位の松下 拳斗選手は
金子選手が日本タイトル防衛戦で倒した
玉越 強平選手(改名?)だそうで
なんで金子選手の上にいるの?
ランキングは難しい・・・
2016年08月23日
金子大樹選手試合のお知らせ
11月21日(月)
東京後楽園ホール 午後5時50分より
RS席 1万円 A席 7千円 B席 5千円
現在日本Sフェザ-級第3位の金子選手は今月21日に
東京後楽園ホ-ルにてセミファイナルでタイの
ラ-トパカ-ン選手と8回戦60kgの契約体重で
対戦します。
残念ながら相手選手の情報はありません。
どんな実力の持ち主か不明ですが難なく退けてくれると思います。
本年4試合目ですが順調に白星を重ね、
来年の世界に向けた活躍が期待されます。
今月の試合は平日で時間がなかなか取れないとは思いますが
セミファイナルなので午後8時半頃には終わると思います。
応援に行ける方は後楽園ホ-ルまで宜しくお願いいたします。
金子選手の戦績 30戦22勝【15KO】5敗3分け
2016年08月22日
6R 鮮やかにKO勝利.
ボクシングニュ-スより

2016年8月21日日曜日
金子大樹が中川祐輔にTKO勝ち、浜松の試合
21日、静岡県浜松市の浜松市雄踏総合体育館にて行われた
西遠ジム主催「ENDLESS FIGHT!」のメインイベント60.0kg契約8回戦は、
元日本S・フェザー級チャンピオンで現3位の金子大樹(横浜光)が
同級8位の中川祐輔(市野)とのランカー対決を
6回TKOで制し、昨年の連敗からの再起3連勝を果たした。
◇60.0キロ8回戦
金子大樹(横浜光)[TKO6回1分55秒]中川祐輔(市野)
序盤の金子はいつもの左よりモーションのついた右を狙っている感じで
それが度々ヒットする。3回開始時、マウスピースを忘れてコーナーを出た金子だが、
中盤、左を突いて中川をコーナーに追い、右ストレートでぐらつかせる。
4回も左右ストレートに加え、左ボディ、右アッパーと攻撃の圧力を上げて
何度となく中川をロープへと追い詰めるが、その度に中川の右をもらうのは気になるところ。
倒そうと攻める金子に対し、中川も負けずに返し続けたが、フィニッシュは6回。
金子はコーナーで中川の右をもらってぐらつくシーンもありながら、
最後は左から強烈な右ストレートで中川を倒すと、
レフェリーがノーカウントで試合をストップした。
会場が兎に角暑かった。
会場と同時にエアコンを入れたようで十分にエアコンが利く前に
暑さに耐えきれなくなった人が
会場の扉を開けたみたいで冷房は全く感じなかった。
金子選手も暑さを感じていたみたいで4Rぐらいで
「暑さがこたえてきました」と言ってました。
「タイかフィリピンで試合をした体験が出来てよかったね」と言っておきました。
しかし強かった。
あんな見事なKOは最近
見たことなかったからすっきりした。
強い!!!迷いのない金子大樹を久しぶりに見ました。
ボクシングニュ-スの記事で中川選手が
日本ランク8位となっていますが
最近は6位になっていると思います。

2016年8月21日日曜日
金子大樹が中川祐輔にTKO勝ち、浜松の試合
21日、静岡県浜松市の浜松市雄踏総合体育館にて行われた
西遠ジム主催「ENDLESS FIGHT!」のメインイベント60.0kg契約8回戦は、
元日本S・フェザー級チャンピオンで現3位の金子大樹(横浜光)が
同級8位の中川祐輔(市野)とのランカー対決を
6回TKOで制し、昨年の連敗からの再起3連勝を果たした。
◇60.0キロ8回戦
金子大樹(横浜光)[TKO6回1分55秒]中川祐輔(市野)
序盤の金子はいつもの左よりモーションのついた右を狙っている感じで
それが度々ヒットする。3回開始時、マウスピースを忘れてコーナーを出た金子だが、
中盤、左を突いて中川をコーナーに追い、右ストレートでぐらつかせる。
4回も左右ストレートに加え、左ボディ、右アッパーと攻撃の圧力を上げて
何度となく中川をロープへと追い詰めるが、その度に中川の右をもらうのは気になるところ。
倒そうと攻める金子に対し、中川も負けずに返し続けたが、フィニッシュは6回。
金子はコーナーで中川の右をもらってぐらつくシーンもありながら、
最後は左から強烈な右ストレートで中川を倒すと、
レフェリーがノーカウントで試合をストップした。
会場が兎に角暑かった。
会場と同時にエアコンを入れたようで十分にエアコンが利く前に
暑さに耐えきれなくなった人が
会場の扉を開けたみたいで冷房は全く感じなかった。
金子選手も暑さを感じていたみたいで4Rぐらいで
「暑さがこたえてきました」と言ってました。
「タイかフィリピンで試合をした体験が出来てよかったね」と言っておきました。
しかし強かった。
あんな見事なKOは最近
見たことなかったからすっきりした。
強い!!!迷いのない金子大樹を久しぶりに見ました。
ボクシングニュ-スの記事で中川選手が
日本ランク8位となっていますが
最近は6位になっていると思います。
2016年08月10日
8月10日の記事
試合のお知らせ
8月21日(日)2時~
浜松雄踏総合体育館(053‐597-3500)
(イオン志都呂の近く)
A席 1万円
B席 5千円
自由席 3千円
いつも金子大樹を応援して頂きありがとうございます。
しばらく諸事情により皆様へご連絡出来なかった事
お詫び申し上げます。
金子選手は世界タイトル戦(内山)東洋太平洋戦(ジョムト-ン)
復帰をかけた戦い(仲村)と、ことごとく判定で負け
日本ランキング下位まで低迷しましたが、
ここ2戦で巻き返し現在日本ランク3位になり、
日本チャンピオン尾川(豊橋出身)への挑戦が
可能のところまで戻ってきました。
再び日本タイトルを獲得できれば世界への道がまた開けます。
その為には今度の試合で絶対勝たなくてはなりません。
相手は日本ランク6位の選手で幸い試合会場は
浜松の雄踏(ゆうとう)総合体育館です。
金子選手復活のため会場で皆様の大きな声援・お力をお願いします。
尚会場があまり大きくなくチケットが少ないようです。
当日はA・B席の購入は難しいと思われます。
お早く(0531-23-0887)までご連絡ください。
Posted by 金子大樹情報 at
21:28
│Comments(2)