QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年08月16日

ボクシングニュースより

ボクシングニュースより

2017年8月11日金曜日

金子大樹が引退を表明、元日本S・フェザー級王者


 元日本S・フェザー級チャンピオンで世界タイトル挑戦経験もある金子大樹(29歳=横浜光)が11日、自身のブログで引退を表明した。https://ameblo.jp/daiki-k617/





 金子は7月9日、ロシアのエカテリンブルクでIBFライト級10位パベル・マリコフ(ロシア)と対戦して1-2判定負け。石井一太郎会長によると、帰国してすぐに金子から引退の意思を明かされたという。

 石井会長は「ロシアには覚悟を決めて乗り込んだと思う。試合終了ゴング直後のパンチでダウンし、検査のため救急車で病院に運ばれるなどダメージは大きかった。この試合だけでなく、ハードな試合が続いていた」と話すように、激戦が続いていたことが、引退の一つの要因になったようだ。

日本王座4度防衛、13年には内山高志に挑戦

 金子は愛知県田原市出身で、16歳のときの横浜光ジムに入門。05年に17歳でプロデビューした。鋭いジャブと右の強打で頭角を現し、12年に岡田誠一(大橋)を下して日本S・フェザー級王座を獲得、4度の防衛を成功させた。13年大みそかに、WBA同級王者の内山高志に挑戦し、10回にダウンを奪ったものの判定負けを喫した。

 再起後は打ちつ打たれつの打撃戦が増えた印象。ロシアの試合がラストファイトとなった。生涯戦績は28戦21勝14KO4敗3分。石井会長によると、今後はボクシングを離れ、後援会関係の会社で第2の人生をスタートさせるという。
  

Posted by 金子大樹情報 at 11:59Comments(2)スポ-ツ

2017年08月13日

残念なお知らせです

金子選手から昨日引退するとお聞きしました。

先日のロシア エカテリングブルグでの試合の後

引退を決心したとの事でした。

来月引退式を考えているそうです。

正式に決まりましたらお知らせします。

今は何も悔いはなく ボクシングを辞めるそうです。

今後は社会人として一から始めるとの事です。

残念ですがお疲れさまでした。

さようなら 金子大樹



金子大樹 ブログより

引退

2017-08-11 14:24:38
テーマ:ボクシング



私、金子大樹は先日のロシアでの試合を最後に引退します!


これまで支えて下さった横浜光ジム、ファンの皆様、スポンサーの皆様、
後援会の皆様、地元の仲間たち、父と母、全ての方々に感謝致します。

これまでもたくさんのチャンスを頂いてきましたが前回の試合は
今後の進退に関わる分岐点、覚悟を持って挑んだロシアでの試合でした。

最高のコンディションでリングに上がり、セコンドに助けられ、
自分の武器を活かし練習の成果すべてを出すことが出来ました。

全力を尽くせたからこそ、区切りをつけようと決めました。


ここまで頑張れたのは皆さんのお陰です。
これまで出会った全ての方々が僕を強くしてくれました。


皆様の期待に応えたかったです。


それでも中途半端だった自分が12年間ボクシングをやりきり貫き通せたこと、
強い選手に挑戦し続けられたことは唯一誇れるものです。


ブログやお手紙等で応援メッセージを下さった方にも大変勇気づけられ、力をもらいました。

直接御礼を言いたいほどです。

ありがとうございました。

ボクシングを通して得る事の出来た経験すべてがかけがえの無い僕の財産です。

本当に感謝しかありません。


第二の人生も新たな目標を決めて挑戦していきます。


愛知県田原市から単身16歳でここ横浜鶴見に来てから
今まで長い間応援して頂き、本当にありがとうございました!!


そして今後とも金子大樹をどうぞよろしくお願い致します!!(^^)/


悔いなき最高のボクシング人生でした!!


2017年8月11日 金子 大樹  

Posted by 金子大樹情報 at 16:21Comments(0)スポ-ツ