2014年11月26日
1月17日のチケット受付開始
1月17日の試合チケット受け付けます

1月17日のチケット代、バス代は
下記のようになりました。
SRS席 パイプ椅子前から2列 ¥12,000
RS席 パイプ椅子3、4、5列 ¥10,000
A指定席 ¥ 7,000
B指定席 ¥ 6,000
先着自由・立見席 ¥ 5,000
田原駅出発のバスご利用の方は ¥9,000になりました。
募集人員は40名です。
田原後援会はA席で応援します。
その他の席がご希望の方も受け付けます。
ただ今回は早めに申し込みされないと
おとりできない可能性があります。
金子大樹田原後援会
0531-23-0887へお申し込み下さい。

1月17日のチケット代、バス代は
下記のようになりました。
SRS席 パイプ椅子前から2列 ¥12,000
RS席 パイプ椅子3、4、5列 ¥10,000
A指定席 ¥ 7,000
B指定席 ¥ 6,000
先着自由・立見席 ¥ 5,000
田原駅出発のバスご利用の方は ¥9,000になりました。
募集人員は40名です。
田原後援会はA席で応援します。
その他の席がご希望の方も受け付けます。
ただ今回は早めに申し込みされないと
おとりできない可能性があります。
金子大樹田原後援会
0531-23-0887へお申し込み下さい。
2014年11月21日
金子選手より近況報告(3)
金子選手より写真がきました。
そりゃボクシングの練習しにフィリピンに
行ってるわけだからそれ以外の写真があるわけないよね
しっかり練習してるようですね。



週末に買い物に行く八百屋?
おいしそうな果物が見えます。
物価は相当安いようです。

そりゃボクシングの練習しにフィリピンに
行ってるわけだからそれ以外の写真があるわけないよね
しっかり練習してるようですね。
週末に買い物に行く八百屋?
おいしそうな果物が見えます。
物価は相当安いようです。
2014年11月19日
ジョムト-ンの評価は?

ネットを見ていたらジョムト-ンの名前が有ったので
ちょっと読ませていただきました。
ジョムト-ンの事が少しでも分かれば・・・
参考になるかな?
タイのボクシング
バンコクから愛を込めないで
というブログから
先日の山中慎介選手の相手だった
スリヤンの話の中に
記者会見前に通りかかったシーサケーッに
「今スリヤンって誰とスパーしてるの?」と
聞いたのですが、わたし的には左の強打者だから
シーサケーッがやってるものと思ったけど
もしかしたら外人を呼んでいるのかもと思い、
聞いたのですが、答えは意外にも
「ジョムトーンとスパーしてますよ。」
おろ???おろろ???
ジョムトーンかい!?
確かに「左の強打者」だが… その後のスラチャーッ氏の話では
月水金の週3でスパーの相手をしているそうで、
聞いてたら1週間でタイの大学新卒初任給以上の
(4万円ぐらい?)手当をもらってる!?Σ( ̄□ ̄;)
また2年前の話ですが
(2012.6.12付けのブログ)
プロモーターのターニン・ピティタナサーンソンバット氏は
現OPBFスーパーフェザー級王者ジョムトーン・チューワタナの
プロモートを行うこと明言、7月か8月にPABA(WBAの下部組織?)
タイトルに挑戦させ、
近い将来のWBA世界タイトルを狙わせると宣言しました。
ジョムトーン・チューワタナは現WBCムエタイ王者で、
昨年2月に日本で杉崎由夜(すぎざき・ゆうや、角海老)を
左ストレートで豪快にKOし、その1勝だけで
日本のボクシングファンの注目を一身に浴びた選手で、
その後去る5月28日に敵地韓国で
OPBF前王者キム・ドンヒュク(韓国)を破って
OPBF王者になった選手。
この試合後にプロモーターであるアンモー氏は
「日本人とOPBF防衛戦をやらせていきたい。」と
語っていたらしいんですが
日本の業界・ファンには杉崎戦での強打者の印象が強く、
あたしも「こりゃ日本に呼ぶようなジムねえべ…」と
思ったんですが
実際そんな感じのようでせっかくOPBFを足場にWBCへ、
という計算が狂った(想像)ところに手を差し伸べたのが
アンモー氏と同じラジャダムナーン・スタジアムの
プロモーターであるシアダムの息子のターニン氏。
ターニン氏としては現在1枚看板のタプティムデーンも
すでに峠を越えた選手でもあり、
新しい国際式ボクシング選手の発掘を続けていた訳で、
ここで両者思惑が一致した訳です。
結果としてシアダムに今日昼過ぎに聞いた話では
「アンモー氏との共同マネージャーとして契約した。」との話です。
ちょうど?PABAも色々あって(実際色々聞いてるし…)
王座に空きがあったりして
あたしにまで
「この階級のタイトルマッチなんとかなんね?」
とか直接問い合わせが来る始末…
おらプロモーターじゃねえだよ…(滝汗)
このためPABA王者候補が増えるのは大歓迎なので結果
3者(アンモー、ターニン、PABA)の思惑が合致した
と言えると思います。
PABAがプッシュしてくれれば
PABA王座ゲット=WBA世界ランキング入りも
難しくないですからね。
しかしWBAで、スーパーフェザー?スーパーフェザー???
現王者はウチャーマ(内山)さんじゃん…
ってことは
ウチャーマさん VS ジョムトーン の強打者対決!?
なんてのは日本では大歓迎されそうなカードですが
どーっすか?渡辺ジム様♪♪(おい)
ご用命はバンコク愚連隊まで♪(こらこら)
もっともウチャーマさんは7月16日にフィリピンの
マイケル・ファラレス(フェアナス?)との防衛戦が控えており、
その後には
WBC王者粟生さんとの統一戦、って話も出てきますからねえ~~~
粟生さんの次の防衛戦は帝拳の方で
意欲的なプランを立てそうな話もあるので…
タイミング的にどうなりますやら?
ウチャーマさんは強打者の反面拳を痛めたりすることが
大半…じゃねえ、多いのが気になりますが、
ファラレス戦を簡単にクリアできれば
粟生戦の前にジョムトーン戦ってどうですかね?
>渡辺ジム様(おいおい)っという感じで
ジョムトーンのWBA世界戦線参入ってのは
中々面白い話になりそうですな。
ただ、そのジョムトーン、
正直 杉崎戦が衝撃的過ぎて
日本では過大評価されているかも知れません。
シアダム「ジョムトーンは確かにムエタイは強いけど、
国際式でパンチが強いってことはないと思うけどなあ…」
あたしが見たイメージでは杉崎がサウスポーのジョムトーンに
対して左ジャブを出すのに右腕を斜め後ろに引いてしまうので
「左ストレートを打ってください」といわんばかりにガードが
あいていたのが印象に残ってます。
まあ、しかしその後敵地韓国でも完勝してますし、
強いことは強いんでしょうけどね。
まあPABAタイトルマッチのときにじっくり見させてもらいましょう♪
ではまた♪
これを読むとジョムト-ンも世界を目指しているようですね。
金子選手とどちらか勝った方が世界にチャレンジ出来るのかな。
2014年11月15日
ボクシング名勝負100 平成編
こんな本が出ています。
昭和編と平成編で各50試合づつ100試合の
記憶に残る試合を紹介しています。
その中に昨年の大晦日の内山選手との試合が
取り上げられてます。(P218からP221)

名勝負として取り上げて頂いてますが
金子選手にとっては
あんまりいい写真はないですね。
裏表紙にも名前が有ります。

載せるならこの写真を載せてくれなくちゃ

来年早々このシ-ンを後楽園ホ-ルに
見に行きましょう。
昭和編と平成編で各50試合づつ100試合の
記憶に残る試合を紹介しています。
その中に昨年の大晦日の内山選手との試合が
取り上げられてます。(P218からP221)
名勝負として取り上げて頂いてますが
金子選手にとっては
あんまりいい写真はないですね。
裏表紙にも名前が有ります。
載せるならこの写真を載せてくれなくちゃ

来年早々このシ-ンを後楽園ホ-ルに
見に行きましょう。
2014年11月13日
応援団募集の田原市内用チラシ
東洋太平洋(OPBF)チャンピオン
「ジョムト-ン」(タイ)に挑戦決定!
来年1月17日(土)東京後楽園ホ-ルにて

昨年の大晦日の世界タイトルの激闘から今年2試合(石川とエスピノに共に4RTKO勝ち)を順調に勝利し、満を持して東洋太平洋(OPBF)チャンピオンに挑戦することが決まりました。
ジョムト-ン・チュ-ワッタナとは
「戦績は8戦8勝(4KO)。金子選手より一つ年下の25歳。身長175cm。
ムエタイ(タイのキックボクシング)で300戦を超える戦歴、
ラジャダムナンスタジアム(競技場の名前)3階級制覇、
WBCムエタイでは2階級制覇。
キックの世界では、生きる伝説として君臨。ボクシングではわずか4戦目で東洋太平洋タイトルを獲得。」
日本でもキックボクシングでのファンが多いようです。ボクシングでは沖縄と東京で試合をしていますが東京の試合の衝撃が強く、世界チャンピオン達も相手として二の足を踏んでいたようです。しかし果敢に金子選手陣営は戦いを挑む事を選択しました。昨年の大みそかにあれだけの試合をしたにもかかわらず、なかなかチャンスに巡り合えない現状を打開するため、あえて火中の栗をつかんで、世界への道を選んだ金子選手の応援を是非東京でお願いします。
1月17日(土)の午前10時ごろバスにて田原駅前出発して午後5時ごろ東京後楽園ホ-ル着、試合観戦後東京出発で田原午前3時頃着予定。 バス代がETC割引や消費税の影響で負担が増えますが、この対戦に興味のあるファンが多く、チケットの入手がむつかしい事が考えられますのでお早めに金子大樹田原後援会(0531-23-0887)にお申し込み下さい。
「ジョムト-ン」(タイ)に挑戦決定!
来年1月17日(土)東京後楽園ホ-ルにて
昨年の大晦日の世界タイトルの激闘から今年2試合(石川とエスピノに共に4RTKO勝ち)を順調に勝利し、満を持して東洋太平洋(OPBF)チャンピオンに挑戦することが決まりました。
ジョムト-ン・チュ-ワッタナとは
「戦績は8戦8勝(4KO)。金子選手より一つ年下の25歳。身長175cm。
ムエタイ(タイのキックボクシング)で300戦を超える戦歴、
ラジャダムナンスタジアム(競技場の名前)3階級制覇、
WBCムエタイでは2階級制覇。
キックの世界では、生きる伝説として君臨。ボクシングではわずか4戦目で東洋太平洋タイトルを獲得。」
日本でもキックボクシングでのファンが多いようです。ボクシングでは沖縄と東京で試合をしていますが東京の試合の衝撃が強く、世界チャンピオン達も相手として二の足を踏んでいたようです。しかし果敢に金子選手陣営は戦いを挑む事を選択しました。昨年の大みそかにあれだけの試合をしたにもかかわらず、なかなかチャンスに巡り合えない現状を打開するため、あえて火中の栗をつかんで、世界への道を選んだ金子選手の応援を是非東京でお願いします。
1月17日(土)の午前10時ごろバスにて田原駅前出発して午後5時ごろ東京後楽園ホ-ル着、試合観戦後東京出発で田原午前3時頃着予定。 バス代がETC割引や消費税の影響で負担が増えますが、この対戦に興味のあるファンが多く、チケットの入手がむつかしい事が考えられますのでお早めに金子大樹田原後援会(0531-23-0887)にお申し込み下さい。
2014年11月10日
11月10日の記事
ジョムト-ンが巻いているベルトを頂きます。

金子選手の試合を報じるものはないかと
検索していたらこのような記事が有りました。
なかなか中日スポ-ツには取り上げて貰えませんね。
金子大樹がジョムトーンに挑戦
(ボクシングニュース)
元日本S・フェザー級王者で現日本同級1位の金子大樹(横浜光)が来年1月17日、後楽園ホールのダイナミックグローブでOPBF同級王者ジョムトーン・チューワッタナ(タイ)に挑戦することが決まった。金子はOPBF同級2位につけている。
21勝14KO3敗3分の金子は日本タイトルを4度防衛したのちの昨年大みそか、WBA王者の内山高志(ワタナベ)に挑戦して判定負け。スコアは3者とも7ポイント開いたが、安定王者からダウンを奪うなど健闘し、評価を下げることはなかった。
5月に再起して2連勝。陣営は再び世界を目指す上で、手ごたえのある相手とのマッチメークが必要と判断し、サウスポーのOPBF王者ジョムトーンとの交渉をまとめた。ジョムトーンはムエタイと掛け持ちしているため、キャリアは8勝4KO無敗と少ないが、これまで対日本選手2連勝の実力者。今年8月には沖縄で中真光石(沖縄ワールドリング)にダウンを奪われながら大差判定勝ちで3度目の防衛に成功している。
同じ興行には元日本ミドル級王者の胡朋宏(横浜光)も参戦。昨年の王座陥落後、クラスを上げて再起したものの2戦目でKO負けを喫するなど振るわず、今回はミドル級に戻しての試合となる。対戦相手は未定。
胡選手も参戦ですか。
今度は是非相手を倒し切って欲しいですね。
この2試合強いなっと思わせた瞬間
倒されているからね。
今度こそ右手を高く上げる姿を期待します。

金子選手の試合を報じるものはないかと
検索していたらこのような記事が有りました。
なかなか中日スポ-ツには取り上げて貰えませんね。
金子大樹がジョムトーンに挑戦
(ボクシングニュース)
元日本S・フェザー級王者で現日本同級1位の金子大樹(横浜光)が来年1月17日、後楽園ホールのダイナミックグローブでOPBF同級王者ジョムトーン・チューワッタナ(タイ)に挑戦することが決まった。金子はOPBF同級2位につけている。
21勝14KO3敗3分の金子は日本タイトルを4度防衛したのちの昨年大みそか、WBA王者の内山高志(ワタナベ)に挑戦して判定負け。スコアは3者とも7ポイント開いたが、安定王者からダウンを奪うなど健闘し、評価を下げることはなかった。
5月に再起して2連勝。陣営は再び世界を目指す上で、手ごたえのある相手とのマッチメークが必要と判断し、サウスポーのOPBF王者ジョムトーンとの交渉をまとめた。ジョムトーンはムエタイと掛け持ちしているため、キャリアは8勝4KO無敗と少ないが、これまで対日本選手2連勝の実力者。今年8月には沖縄で中真光石(沖縄ワールドリング)にダウンを奪われながら大差判定勝ちで3度目の防衛に成功している。
同じ興行には元日本ミドル級王者の胡朋宏(横浜光)も参戦。昨年の王座陥落後、クラスを上げて再起したものの2戦目でKO負けを喫するなど振るわず、今回はミドル級に戻しての試合となる。対戦相手は未定。
胡選手も参戦ですか。
今度は是非相手を倒し切って欲しいですね。
この2試合強いなっと思わせた瞬間
倒されているからね。
今度こそ右手を高く上げる姿を期待します。
Posted by 金子大樹情報 at
10:45
│Comments(0)
2014年11月07日
試合決定
昨日のつぶやきを金子選手の関係者の方が
読んでくれたのか
先ほど金子選手より連絡が有りました。
大方の人が予想していたと思いますが
OPBF(東洋太平洋)チャンピオン
ジョムト-ン・チュワタナ(タイ) 8戦8勝4KO
との試合が決まりました。
来年1月17日(土)に東京後楽園ホ-ルにて

これってもうポスタ-になってるの?
相手のOPBFチャンピオンはムエタイのチャンピオンで
その存在はキックボクシングの方が有名なようです。
今年の8月に沖縄で行われた「中真 光石」との
防衛戦がこちらで見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=QZs_f6svpyI
ボクシングファンからは、
「内山選手、三浦選手、金子選手、とならいい試合ができそう」
という話も・・・
けっこう強敵?
金子選手からメッセ-ジです。
「まずは東洋制覇!ベルトもぎ取ります。」
読んでくれたのか
先ほど金子選手より連絡が有りました。
大方の人が予想していたと思いますが
OPBF(東洋太平洋)チャンピオン
ジョムト-ン・チュワタナ(タイ) 8戦8勝4KO
との試合が決まりました。
来年1月17日(土)に東京後楽園ホ-ルにて
これってもうポスタ-になってるの?
相手のOPBFチャンピオンはムエタイのチャンピオンで
その存在はキックボクシングの方が有名なようです。
今年の8月に沖縄で行われた「中真 光石」との
防衛戦がこちらで見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=QZs_f6svpyI
ボクシングファンからは、
「内山選手、三浦選手、金子選手、とならいい試合ができそう」
という話も・・・
けっこう強敵?
金子選手からメッセ-ジです。
「まずは東洋制覇!ベルトもぎ取ります。」
2014年11月06日
ロマゴンは誰と?
11月22日に三浦選手とダブルタイトルマッチをする
ロ-マン・ゴンザレスの対戦相手はまだ正式に
発表されていませんが
どうやら今金子選手が練習している
ALAジムのロッキ-・フェンテス選手らしいです。
正式発表じゃないのでどうなるか分かりませんが・・・
この人だと思います。

資料はこちらから
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=197297&cat=boxer
また赤穂選手はメキシコの選手のようです。
金子選手はそういえば8月の試合の後
「次の試合は来年1月位いじゃないですか」と言ってましたが
そこから考えると正月早々ではないので
早くても10日か17日?
バスもそろそろお願いしておこうかな・・
でも外国でするのか東京なのか
早く決まるといいですね。
ロ-マン・ゴンザレスの対戦相手はまだ正式に
発表されていませんが
どうやら今金子選手が練習している
ALAジムのロッキ-・フェンテス選手らしいです。
正式発表じゃないのでどうなるか分かりませんが・・・
この人だと思います。

資料はこちらから
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=197297&cat=boxer
また赤穂選手はメキシコの選手のようです。
金子選手はそういえば8月の試合の後
「次の試合は来年1月位いじゃないですか」と言ってましたが
そこから考えると正月早々ではないので
早くても10日か17日?
バスもそろそろお願いしておこうかな・・
でも外国でするのか東京なのか
早く決まるといいですね。
2014年11月04日
金子選手より近況報告(2)
赤穂選手が帰り
フィリピンでひとり練習中の
金子選手ですが気分転換に近くの
スポ-ツセンタ-で同じ田原ふるさと大使の
尾川智子さん(産休子育て中)の気分で
ボルダリング?を体験してきました。


ぶら下がっているところは5メ-トル位い有りそう
これも金子選手の運動能力?
ちなみに尾川さんっちの子
見てください

フィリピンでひとり練習中の
金子選手ですが気分転換に近くの
スポ-ツセンタ-で同じ田原ふるさと大使の
尾川智子さん(産休子育て中)の気分で
ボルダリング?を体験してきました。
ぶら下がっているところは5メ-トル位い有りそう
これも金子選手の運動能力?
ちなみに尾川さんっちの子
見てください
