QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年11月19日

ジョムト-ンの評価は?




ネットを見ていたらジョムト-ンの名前が有ったので
ちょっと読ませていただきました。
ジョムト-ンの事が少しでも分かれば・・・
参考になるかな?

 タイのボクシング
バンコクから愛を込めないで
というブログから


先日の山中慎介選手の相手だった
スリヤンの話の中に


記者会見前に通りかかったシーサケーッに
「今スリヤンって誰とスパーしてるの?」と
聞いたのですが、わたし的には左の強打者だから
シーサケーッがやってるものと思ったけど
もしかしたら外人を呼んでいるのかもと思い、
聞いたのですが、答えは意外にも

「ジョムトーンとスパーしてますよ。」

おろ???おろろ???
ジョムトーンかい!?
確かに「左の強打者」だが… その後のスラチャーッ氏の話では
月水金の週3でスパーの相手をしているそうで、
聞いてたら1週間でタイの大学新卒初任給以上の
(4万円ぐらい?)手当をもらってる!?Σ( ̄□ ̄;)


また2年前の話ですが
(2012.6.12付けのブログ)


プロモーターのターニン・ピティタナサーンソンバット氏は
現OPBFスーパーフェザー級王者ジョムトーン・チューワタナの
プロモートを行うこと明言、7月か8月にPABA(WBAの下部組織?)
タイトルに挑戦させ、
近い将来のWBA世界タイトルを狙わせると宣言しました。

ジョムトーン・チューワタナは現WBCムエタイ王者で、
昨年2月に日本で杉崎由夜(すぎざき・ゆうや、角海老)を
左ストレートで豪快にKOし、その1勝だけで
日本のボクシングファンの注目を一身に浴びた選手で、
その後去る5月28日に敵地韓国で
OPBF前王者キム・ドンヒュク(韓国)を破って
OPBF王者になった選手。

この試合後にプロモーターであるアンモー氏は
「日本人とOPBF防衛戦をやらせていきたい。」と
語っていたらしいんですが
日本の業界・ファンには杉崎戦での強打者の印象が強く、
あたしも「こりゃ日本に呼ぶようなジムねえべ…」と
思ったんですが
実際そんな感じのようでせっかくOPBFを足場にWBCへ、
という計算が狂った(想像)ところに手を差し伸べたのが
アンモー氏と同じラジャダムナーン・スタジアムの
プロモーターであるシアダムの息子のターニン氏。
ターニン氏としては現在1枚看板のタプティムデーンも
すでに峠を越えた選手でもあり、
新しい国際式ボクシング選手の発掘を続けていた訳で、
ここで両者思惑が一致した訳です。
結果としてシアダムに今日昼過ぎに聞いた話では
「アンモー氏との共同マネージャーとして契約した。」との話です。

ちょうど?PABAも色々あって(実際色々聞いてるし…)
王座に空きがあったりして
あたしにまで
「この階級のタイトルマッチなんとかなんね?」
とか直接問い合わせが来る始末…

おらプロモーターじゃねえだよ…(滝汗)

このためPABA王者候補が増えるのは大歓迎なので結果
3者(アンモー、ターニン、PABA)の思惑が合致した
と言えると思います。
PABAがプッシュしてくれれば
PABA王座ゲット=WBA世界ランキング入りも
難しくないですからね。

しかしWBAで、スーパーフェザー?スーパーフェザー???

現王者はウチャーマ(内山)さんじゃん…
ってことは
ウチャーマさん VS ジョムトーン の強打者対決!?
なんてのは日本では大歓迎されそうなカードですが
どーっすか?渡辺ジム様♪♪(おい)
ご用命はバンコク愚連隊まで♪(こらこら)
もっともウチャーマさんは7月16日にフィリピンの
マイケル・ファラレス(フェアナス?)との防衛戦が控えており、
その後には
WBC王者粟生さんとの統一戦、って話も出てきますからねえ~~~

粟生さんの次の防衛戦は帝拳の方で
意欲的なプランを立てそうな話もあるので…
タイミング的にどうなりますやら?
ウチャーマさんは強打者の反面拳を痛めたりすることが
大半…じゃねえ、多いのが気になりますが、
ファラレス戦を簡単にクリアできれば
粟生戦の前にジョムトーン戦ってどうですかね?
>渡辺ジム様(おいおい)っという感じで
ジョムトーンのWBA世界戦線参入ってのは
中々面白い話になりそうですな。
ただ、そのジョムトーン、
正直 杉崎戦が衝撃的過ぎて
日本では過大評価されているかも知れません。

シアダム「ジョムトーンは確かにムエタイは強いけど、
国際式でパンチが強いってことはないと思うけどなあ…」

あたしが見たイメージでは杉崎がサウスポーのジョムトーンに
対して左ジャブを出すのに右腕を斜め後ろに引いてしまうので
「左ストレートを打ってください」といわんばかりにガードが
あいていたのが印象に残ってます。

まあ、しかしその後敵地韓国でも完勝してますし、
強いことは強いんでしょうけどね。

まあPABAタイトルマッチのときにじっくり見させてもらいましょう♪
ではまた♪



これを読むとジョムト-ンも世界を目指しているようですね。

金子選手とどちらか勝った方が世界にチャレンジ出来るのかな。






  

Posted by 金子大樹情報 at 18:18Comments(0)スポ-ツ