QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年03月28日

赤穂選手勝利おめでとう

 

3.25 ダイナミックグローブ
赤穂亮 vs リチャード・ガルシア
赤穂2RKO勝利!

1R開始1分。赤穂はガルシアに右ストレートを合わされ、まさかのダウン。
立ちあがった赤穂は攻勢を強め、
2R2分すぎ、赤穂は左フックを直撃させ、ガルシアからダウンを奪い返す。
一度は立ちあがったものの、ガルシアは目を抑えながら再び座り込み10カウント。
のちのドクターチェックで、ガルシアは眼窩底骨折が判明。

赤穂はこれで3連続KO勝利!


赤穂選手勝利おめでとう

金子選手の先輩であり、いつも行動を
共にする赤穂選手が一昨年の大晦日
Sフライ級世界タイトルマッチ(敗戦)
以降3連続KO勝ちで次は階級を上げるかも
しれませんが世界タイトルへの挑戦が
待ち遠しいです。


今、袴田事件として報道されている記事を下記に



静岡県の旧清水市で、みそ製造会社の専務一家4人が殺害されたのは昭和41年だった。
同じ年、米ニュージャージー州の酒場で、3人が射殺される事件が起こる。
 ▼主犯として逮捕されたのが、ボクサーのルービン・カーターさんだ。「ハリケーン」の異名を持ち、事件直前にはミドル級で世界ランキング1位まで上りつめていた。終身刑の判決を受けたカーターさんは、22年後に再審で無罪を勝ち取る。冤罪(えんざい)の背景には黒人差別があった。両方と闘う姿は映画にもなる。
 ▼静岡県の事件では、近くのみそ工場に住み込みで働いていた袴田巌元被告が逮捕され、55年に最高裁で死刑が確定する。袴田さんもまた、かつて日本フェザー級6位にランクされた元プロボクサーだった。事件当時は体調を崩して引退し、カムバックに向けてトレーニング中だったという。
▼無罪を訴える袴田さんの支援に、元世界チャンピオンの輪島功一さんをはじめ、多くのボクシング関係者が駆けつけた。ボクサー仲間を助けたいという気持ちはもちろんだが、それだけではない。逮捕直後の報道では、「身を持ち崩した元ボクサー」といった言い回しが目立った。ボクサーに対する根強い偏見が、冤罪を生んだのではないか。そんな憤りからだった。
 ▼静岡地裁はきのう、裁判のやり直しを決めた。裁判長は「証拠捏造(ねつぞう)」の疑いさえ指摘している。事実なら、日本の司法への信頼は根底から覆されてしまう。長年支え続けた姉の秀子さんによると、釈放された78歳の袴田さんは心身ともに衰弱して久しい。
 ▼カーターさんは10年前、「あきらめないで」と袴田さんに手紙を送った。しかし
逮捕からすでに48年の月日がたつ。リングで闘い続けるには、あまりにも長すぎた。

同じカテゴリー(スポ-ツ)の記事画像
ボクシングニュースより
試合前計量にて
試合日変更
次の試合はロシアになりました
金子大樹選手 試合のお知らせ
強烈KOシ-ン
同じカテゴリー(スポ-ツ)の記事
 金子 大樹(Daiki Kaneko)(横浜光) (2020-04-12 17:02)
 ボクシングニュースより (2017-08-16 11:59)
 残念なお知らせです (2017-08-13 16:21)
 正式結果 (2017-07-10 15:21)
 残念 1-2の判定負け (2017-07-10 08:07)
 試合前計量にて (2017-07-09 09:03)
Posted by 金子大樹情報 at 13:21│Comments(0)スポ-ツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。